翻訳と辞書
Words near each other
・ E217
・ E231
・ E233
・ E235
・ E24
・ E259
・ E26
・ E2D3
・ E2fsprogs
・ E3
・ E3 2012
・ E30HT
・ E31T
・ E35
・ E3time
・ E4
・ E4P
・ E4X
・ E5
・ E501


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

E3 2012 ( リダイレクト:Electronic Entertainment Expo ) : ウィキペディア日本語版
Electronic Entertainment Expo[えれくとろにっく えんたーていめんと えきすぽ]

Electronic Entertainment Expo(エレクトロニック エンターテイメント エキスポ)とは米国ロサンゼルスで開催される世界最大のコンピューターゲーム関連の見本市である。略称「E3(イースリー)」。
== 概要 ==
米国の業界団体Entertainment Software Association(ESA)の主催で毎年5月中旬から6月初めの間の数日間に開かれており、ロサンゼルス・コンベンションセンターを会場として1週間近くに渡って行われる。流通向けの見本市という位置付けから入場できるのは業界関係者、即ち流通・ゲーム制作及び報道関係者に限られる。1997・1998年のみジョージア州アトランタGeorgia World Congress Centerで行われた。
ファミコンブームに始まったテレビゲーム市場がSCEIのプラットフォーム参入を経て一大産業として確立してきた1995年に当時のInteractive Digital Software Association(ESAの前身)が第1回を開催して以来、主にテレビゲーム分野の商品がターゲットとなっている。しかし近年ではコンピューターゲームの進歩とジャンル間のボーダーレス化により、PCゲームを含む視聴覚上のコンピューターゲーム全般が対象に含まれようとしている。
本来は米国内におけるクリスマスシーズンにかけての商材を流通側が検討するための展示会に過ぎないが、実質的には全世界のコンピューターゲーム娯楽市場の動向を占うものとなっている。そのためE3における新作ゲームの発表と出展については、今後の市場影響力を左右するものとして各ゲームメーカーとも大変に重要視している。E3での話題性を狙い綿密な戦略を練る結果として、E3には各社から重大な発表や人気の高い新作がぶつけられてくることが多い。全世界のゲーム制作者やゲームファンもそれらのことを承知していて、E3の展示や報道に対しては多大な関心と注目が寄せられている。
2007年は、大規模な出展によるコストの増加やメーカーが個別に開催するイベントが増えたなどの理由で規模を大幅に縮小し、完全招待制の業界関係者のみによるイベントとなった。名称も「E3 Media and Business Summit」と変更し、場所もカリフォルニア州サンタモニカに移して開催された。「The 2008 E3 Media & Business Summit」では再び開催場所をLACCに戻して、2008年7月15日から17日にかけて開催された。
しかし、この極端な規模縮小は、「E3の地位を大幅に下げることになり、注目されなくなることから開催する意味がなくなる」という批判が集まったため、2009年以降は、縮小前に相当する規模に戻して開催されている。
日本の任天堂は、CESA主催の東京ゲームショウには出展しないが、E3には出展している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Electronic Entertainment Expo」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Electronic Entertainment Expo 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.